矯正歯科

インビザライン矯正とは

透明に近いマウスピース型の矯正装置を装着して歯並びを綺麗にする治療方法です。

素敵な笑顔を導くために、1997年から独自技術の研究と改良を続けています。

インビザライン矯正のために必要なトレーニングを受けた歯科医師のもとで矯正治療を受けることができます。

インビザライン矯正はどんな歯並びに使われている?

子どもから大人まで、また、前歯が少しガタガタしている歯並びはもちろん、 嚙み合わせの改善が必要な歯並びまで適用範囲に含まれます。

皆さんの歯並びに近いのは、どのタイプですか? インビザライン矯正で、諦めていた歯並びも理想に近づけることができるかもしれません。

叢生(乱ぐい歯)

顎のサイズに対して歯が並ぶ十分なスペースがなく、重なってデコボコになっている状態。

交叉咬合

口を閉じた際に、上の歯のいくつかが下の歯の内側にある状態。

下顎前突(受け口)

上の前歯より下の前歯が前に出てしまっている状態。

空隙歯列(すきっ歯)

歯と歯の間に大きな隙間がある状態。

過蓋咬合

通常の咬み合わせよりも前歯が深く咬み込んでいる状態。

開咬

前歯だけが咬み合うことができない状態。

前歯の叢生

前歯だけが重なってデコボコになっている状態。

お子さまの歯

矯正治療が必要な歯並びである状態。

インビザライン矯正のメリット

  • 薄く透明だから、装着していても目立ちにくい
  • 装置を外して、普段通りに食事ができる
  • 装置を外して歯磨きができるので、他の矯正治療より虫歯になりにくい
  • 従来のワイヤー矯正よりも、通院回数が少ない

インビザライン矯正料金表

インビザライン社の矯正診断料 ¥33,000
インビザライン社のマウスピース矯正(比較的軽度な症例。) ¥550,000
インビザライン社のマウスピース矯正(全顎、比較的複雑な症例。診断料、保定込み) ¥770,000
小児矯正一期床矯正(診断料込み) ¥176,000

アクセス

公式LINEでご相談
官方微信
診療時間 日祝
午前
09:30~12:30
午後
14:30~19:30

金曜、日曜、祝日休診

※各種保険取扱い

※近くに便利な時間貸駐車場(コインパーキング)あり

〒542-0061 大阪府大阪市中央区安堂寺町2-1-10 ベルデ谷町2F

谷町六丁目駅 から徒歩1分

©2025 谷町歯科医院、全著作権所有。