インプラント

インプラント治療に使用するサージカルガイドとは

サージカルガイドを使用するメリット

神経を傷つけるリスクを下げられる

インプラント治療におけるトラブルとして神経を傷付けてしまうリスクがあるのですが、このリスクを減らせるのが大きなメリットです。

万が一、神経を傷付けてしまった場合、感覚が麻痺してしまったり、しびれ、ビリビリとした痛みを感じたりしてしまうようなリスクがあります。

特に下あごには多くの神経が通っていることから神経損傷のリスクがあります。ですが、サージカルガイドは事前にCT画像などから神経の位置を把握したうえで適切な埋入計画を立案できるのが特徴です。

そのため、 誤って神経を損傷してしまうリスクを大幅に抑えられます

手術時間を短くできる

インプラント治療は神経損傷などを防ぐために非常に慎重に進めなければなりません。ですが、サージカルガイドがあればスムーズに進められるため、時間短縮につながります。

場合によっては、数時間かかるような手術が サージカルガイドを使うことによって15分程度で終わる こともあるのです。

切開を伴わない治療が可能になる

通常のインプラント治療では歯肉を切開し、あごの骨にドリルで穴を開けてフィクスチャー(インプラント体)を埋入します。

サージカルガイドの場合、事前に行うシミュレーションによって正確な位置に埋入が可能であるため、 大きく歯肉を切開する必要がありません 。身体への負担も抑えられます。

インプラントの見た目が良くなる

埋入位置を違えるとインプラントが曲がってしまうことがありますが、ガイドに沿って手術を行えばそういったリスクも少ないです。 見た目にこだわりたい方にも向いています

インプラントが長持ちする

サージカルガイドを使えば事前のシミュレーションに基づいて正確な治療が可能です。そのため、 インプラントを長持ちさせる ことにもつながります。

インプラント治療料金表

インプラント1歯(オステムジャパン社、上部構造込み) ¥250,000
インプラント(スイス製、上部構造込み) ¥360,000
インプラント外科ステントの作成 ¥33,000

アクセス

公式LINEでご相談
官方微信
診療時間 日祝
午前
09:30~12:30
午後
14:30~19:30

金曜、日曜、祝日休診

※各種保険取扱い

※近くに便利な時間貸駐車場(コインパーキング)あり

〒542-0061 大阪府大阪市中央区安堂寺町2-1-10 ベルデ谷町2F

谷町六丁目駅 から徒歩1分

©2025 谷町歯科医院、全著作権所有。